-
#46 「また大きなステージに立って、私の歌を多くの方に聴いてほしい!」
2022年10月12日(水)「3時のカルテット」放送
依頼者:yukikoさん
夢:また大きなステージに立って、多くの方に私の歌を届けたい!
新潟市西区のyukikoさん。学生時代はバンドのボーカルをつとめ、社会人になってからはバンドのコーラスや3人組ユニットでイベントやホテルのステージに立ってきました。その後は、結婚・子育てに専念し、約20年、人前で歌うことから遠ざかったいましたが、昨年から知人の誘いで教会で歌ったり、イベントでゴスペルに参加したりする中で、歌への想いが再燃。ブランクがあってもまた挑戦できる!ということを、同じような想いをしている方たちに希望を与えたいと、今回ユメファクトリーに応募。
yukikoさんの想いに応えるべく、ラジオの生放送で歌っていただく機会を用意しますと約束。さらに、さとちんの大ファンであるyukikoさんからの要望で、さとちんとのデュエットということになりました!
近日、放送予定です。お楽しみに!番組の放送内容をYouTubeにて配信中!
ご視聴は下記のサムネイルから動画を再生してください。
YouTubeサイト/アプリでのご視聴は こちら から。
-
#34 <続編> 「新潟シティマラソンでフルマラソンを完走したい!」
2022年10月6日(木)「3時のカルテット」放送
依頼者:宮本陽子さん
夢:新潟シティマラソンでフルマラソンを完走したい
旦那さんの影響でおよそ8年前からランニングを始めたという宮本さん。夢は10月9日(日)に開催の新潟シティマラソンでフルマラソン完走!そしてそれをイケメン四銃士に応援してほしいということで、イケメンブルー工藤アナとイケメンレッド麦島アナが応援することに!
10月とは思えない暑さの日にやすらぎ堤に集合し、宮本さんと一緒に走りながら応援の声をかけました。
練習を終えて宮本さんも大満足。シティマラソンでつらい時は今日を思い出して走るとのこと。
宮本さんはフルマラソンを走り切れるのでしょうか…続報をお楽しみに!
-
#16 <続編> 「カレー屋を応援してほしい!」
2022年9月28日(水)「3時のカルテット」放送
依頼主:池田麻早さん、根岸則子さん
ユメ:オープンするカレー屋を応援してほしい!
前回のご出演後、6/17に新潟市中央区「沼垂テラス商店街」近くにオープンさせた「koharu CURRY(こはるかりー)」に、工藤アナとさとちんが訪問。自分たちと家族でDIYしたという店内は、以前の喫茶店だった雰囲気を残したレトロな内装がとても素敵です!カウンター越しの飾り棚や照明もノスタルジック。昔懐かしいインベーダーゲームにさとちんは熱中!
お店の定番メニューの「こはるカレー」と日替わりの「ポークビンダル―」のあいがけを食べた二人は、その美味しさに大満足。付け合わせの野菜にも全てひと手間加えた想いのこもった逸品です。
前回の放送を聴いてお店を訪れてくれた人も。沼垂地区の人々の優しさに触れ「この場所にお店を出すことが出来て幸せ」「これからは美味しいカレーを作ることで、応援してくれた人たちに恩返しがしたい」と語っていました。
Koharu CURRY(こはるかりー)新潟市中央区沼垂東3-1-20 セルショップオオツカビル1F
電話/025-245-0007
営業時間/11:00〜15:00 16:00〜18:00(テイクアウトのみ)
定休日/ 水曜日 第1·第3·第5木曜日番組の放送内容をYouTubeにて配信中!
ご視聴は下記のサムネイルから動画を再生してください。
YouTubeサイト/アプリでのご視聴は こちら から。
-
#40 「ビートたけしさんのモノマネをメディアで披露したい!」
2022年9月24日(土)「なじラテ。」放送
依頼者:佐藤友幸さん
夢:ビートたけしさんのものまねをメディアで披露したい。
佐藤さんは子どもの頃からビートたけしさんのファン。
これまで、ビートたけしさんのトークライブを見に行ったり、
友人の前でモノマネを披露するなど、長年、研鑽を積んできました。
その夢を叶えるべく、今回は満を持して「なじラテ。」のスタジオに登場!
生放送の緊張感があふれる中、
30秒間にわたってビートたけしさんのモノマネを披露。
スタジオを盛り上げていただき、本当にありがとうございました!
/
『土曜ランチTV なじラテ。』
毎週土曜 ひる12:10から生放送!
\